04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ書こうと思いつつ相変わらず放置な日々が続いております
9/27に大規模なアップデートがあった訳ですが
100金以上クジ引いて、騎乗ペットが出なかった挙句に
その日の内に雷豹を買った俺は間違いなく負け組みです(ノ∀`)
アップデート前にサブキャラの鉄血を消化しまくってる時に
初めて19Dで鋳具が出ました(`・ω・)ノ
19Dはそこそこ通ってるはずだけど、今まで1回も出なかったので
かなり嬉しかったですヽ( ・∀・)ノ
それとSSには写ってないけど、19Dで☆3法靴も出たのですが
なんとOP無しw
こんなのもあるんだ~って思って一応保管してます(`・ω・)ノ
続いてのSSもアップデート前日だったかな
天99Dにシグさんの天獄の呪文クエ消化目的で行って
最初のナーバスアニマから鋳具が出ました(`・ω・)ノ
99Dもまだ数える程しか行ってないけど、天の方は初鋳具でした
魔の方は実装初日に棄世のアームレットが出たのですが
どう見ても微妙な鋳具でした(ノ∀`)
こちらはそれなりに高値で売却されていきましたヽ( ・∀・)ノ
先週初めて3-2に行ってきました((((((っ・ω・)っ
やっぱり3-1に比べるとかなり長くなってるね(`・ω・)ノ
ボスの配置も結構変わってたし、印象としてはボスの範囲攻撃が目立ってたかも
と言っても範囲睡眠、範囲土DOT、範囲スタンくらいで
強化されたウォーデンに比べればかなり楽かと思われます(`・ω・)ノ
そしてこのSSに写ってるのが「黄昏王・蒼力」ってボスなんですが
これが3-2のラストだと思ってたら、更にもう1匹居るとか言われました(ノ∀`)
名前的にどう見てもラスボスって感じだよね(ノ)>ω<(ヾ)
そしてこっちが3-2ラスボスの「黄昏宰相・子純」なんですが
天界に居る雑魚敵と見た目が同じかと思われます(`・ω・)ノ
特に苦労しないですんなり終わりました(ノ)・ω・(ヾ)
毎週日曜の遺跡クエストは育成する上で大事な収入源な訳ですが
こないだの日曜の遺跡で初めて「叢林の眼」を取れましたヽ(゚∀゚)ノ
いつもダメ元でチャレンジしてみたり、途中の宝に目が眩んだりしてますが
今回も途中で1回死んだので諦めてたけど
絶妙なタイミングで取れました(`・ω・)ノ
SS見ると分かるのですが、宝を掘り終わったと同時にタゲられて
次の瞬間死んでました(`・ω・)ノ
掘ってる時間が予想より短かったので、
タイミング次第で行けるんだなぁと思いましたヽ( ・∀・)ノ
ただ巡回MOBの位置次第でもあるので、
毎回狙って取るのは難しそうです(ノ∀`)
その次の日に、暇さえあればソロで行ってる青衣塚で19Dと同じく
初めて鋳具が出ましたヽ(゚∀゚)ノ
ここで出る他の鋳具に比べると微妙かもしれないけど、
初鋳具と言う事で、サブキャラの石クエ育成の弓に装備させました(`・ω・)ノ
本当は邪悪リングか星屑の法剣が欲しかったです(U ・ω・)ノ
かなり前の事なんですが、まだレベルキャップが80の頃、
キャップ解除前日に戦場ヶ原でボス討伐イベントがあったのですが
そのイベントの最後に「鉄魂王」って言うボスをGMが呼び出して
周囲の人を瞬殺しまくってたのですが、覚えてる人とか居るかな?
近寄ると死ぬので、遠くから見る事しか出来なかった(ノ∀`)
そして時は流れ、Lv2領土の剣仙城を攻略してる時の1シーン
・・・
・・・・・・
どう見ても↑↑のSSに写ってるのはアイアンキングでした(*´ρ`*)
あんなのLv80制限&烏合の衆で倒せるはずがねええええええヽ(`Д´)ノ